■クロオオアリとムネアカオオアリ飼育日記①■

今回は、以前近所の山で捕獲して飼育している

「クロオオアリ」と「ムネアカオオアリ」の現状報告をしたいと思います。

捕獲した時期は5月の2週目、雨が降った後の午後3時~4時の間です。

参道の脇の少し背の高い植物の葉に有翅状態で発見しプリンカップにて誘導捕獲しました。

捕獲した当初クロオオとクロヤマが最普遍種と言われる種類なのでどう識別したら良いのか判りませんでした。

実際に観察を続けた所、クロオオアリは腹部の模様がクロヤマと明らかに違うのでクロオオアリと判定。

ムネアカオオアリは、体を丸めている所を観察したら胸部と腹部の隙間に特徴的な棘?のような物が確認出来てかつ腹部がほんのりワインレッドの様な赤みが見受けられたのでムネアカと判定しました。

捕獲したその日の内に脱翅したのですが一週間経っても卵を産む気配が無かったので

プリンカップから容器を移し、ムネアカを余っていた試験管に、クロオオアリ2匹を自作の石膏ケースに移した所

f:id:kitchenmonster02:20180530171454j:plain

f:id:kitchenmonster02:20180530171450j:plain

f:id:kitchenmonster02:20180530171445j:plain

この様に3匹とも無事卵を産んでくれました。

調べたところ、夏にかけて働きアリが生まれるまで餌をあまり食べずに

卵を育てる様ですが一回、100均の昆虫ゼリーを給餌しました。

無くなっているので食べてくれていると思いますが働きアリが産まれるまでちょくちょく見ていようと思います。

ムネアカオオアリは、肉食性らしいので家の傍に居る虫等を与える事も考えています。